WCAN 2016 Autumn出てきました。

DSC09362

先日、東海地方最大のWebクリエイターイベント「WCAN 2016 Autumn」へ登壇してきました。
テーマは「失敗から学ぼう!個人経営、小規模事業者のシゴトとヒトとオカネのこと」。ボクがこの業界で20年近く働く中でやらかした失敗の数々から皆さんに覚えておいてほしいことをドバドバおしゃべりさせていただきました。
失敗を防ぐための方法と、失敗する為の準備をお伝えしたつもりです。すっかり年齢的にパイセン扱いされるボクでも「こんなに失敗したんだよ!」ってお見せすることで、皆さんに「新しいことへ挑戦する勇気」を感じ取ってもらえればよかったなと。

普段のWCANはどちらかというと、技術的なノウハウ系の講演が多いので、テーマ的に大丈夫やろかと、心配していましたが、開催後の皆様の声をお聞きすると、「笑えた」「最後感動した」「落ち込んでいたけど笑ったら元気出た」「為になった」だの、身に余るお言葉を多くの皆さんからいただいてすごくホッとしました。
それと、前からスクールに興味を持っていた方や、立派に業界で活躍する卒業生の方とお会い出来て、色々なお話もできてすごく嬉しかった!

これからもきっとボクもみなさんも失敗はすると思うけど、それを乗り越える力って結局「人」だと思います。是非ボクや当スクールの講師、在校生や卒業生の方と繋がってほしいなと改めて思いました。これからもそう言うイベントもどんどん企画していきますね。

(久保)

WCAN 2016 Autumnに登壇します

名古屋で最大級のWEBクリエイターイベント「WCAN」のトークセッション(2016/10/29)にて講師を務めることになりました。
お話をいただいた際には悩みましたが、WEB制作を20年近くやってきて、色々失敗した自分だからこそ、若いクリエイターやそのタマゴさんたちにお話出来ることもあるんじゃないかと考え、今回色々とお話させてもらうことになりました。

内容はズバリ「おれの失敗談」!数々の挑戦と失敗の経験談から、今まさに悩んでいたり、不安を抱えている人たちに勇気を感じて欲しいし、学んで欲しいセッションとなっています。
他の登壇者の方と比べるとだいぶ毛色が違うので、参加してくれる方なんていないんじゃないかと思っていましたが、9/12現在思ったよりも多くの方にご応募いただているみたいです。チケットもすでに1/3売れているとのことですから、もしご興味有る方はお早めに是非ご参加ください。

講演後の懇親会にも参加します。(普段なら参加しないんですがw)Tribes20スクールの事が気になっている方、どんなやつがやってんだよと言う方は是非こちらもご参加ください。
それでは10/29にお会い出来ることを楽しみにしています!

(久保)

カテゴリー: News

講師募集のお知らせ

お陰さまで受講生も過去最多、継続的にお待ちいただいている方も出ている状況です。実はさらに新しい計画がありまして、もっと多くの方にこのマンツーマン指導を体験していただくために準備を進めています。
こりゃあさすがに、いよいよ本腰を入れて講師スタッフを募集しなければと。

【募集要項】

勤務地 名古屋中区栄(伏見駅)
給与 弊社規定により(基本的に時給となります)
勤務日時 月曜~土曜日
(平日のみや、1日のみOKです。平日19時〜勤務できる方優遇)
応募条件
  • イラストレーター、フォトショップ、html+css が出来る方
  • 実務経験5年以上、もしくはそれに準ずる技術レベル
  • 明るい方、人の気持を思いやれる方、向上心の有る方
応募方法 こちらの応募フォームよりお問い合わせください。
その後作品集や、履歴書などをお見せいただき、面談となります。

ぼくらのミッションは受講生をプロのクリエイターに育てると言うミッションともう一つ、プロのクリエイターを講師として一人前にする、と言うミッションの重要性も感じています。
「人様に教える」と言う事は自分の知識や理解を、さらにもう一段階深める必要があるので、クリエイターとしてもさらに成長できると思います。
技術ももちろんですが、最も重要視するのは何と言っても「人柄」。明るく、生徒さんに理解してもらう(一方的に教えるのではなく)ために工夫ができ、生徒さんの気持ちを思いやれる方、を大切にしていきます。
逆に言えば指導経験が無い、と言うのは不問です。指導方法はじっくり研修させていただきます!

ご不明な点、ありましたらTribes20 久保までお問い合わせください。 052-908-2145

カテゴリー: News

LINEスタンプ作成講座スタート!

LINEスタンプを作ってみたい、デザインソフトをさわってみたい、教室の雰囲気を知りたい、というご要望にお応えしまして、LINEスタンプ講座をスタートします。
まずは渋谷恵比寿校にて7/27(水)19:30スタート。名古屋栄校でも8月スタート予定です。

デザインソフトのスタンダード、イラストレーターを使って、LINEスタンプを作成〜公開を目指していきます。
この講座は最大4〜5人の講義形式となっていて、受講生同士で作品を見せ合ったり、アイデアを出し合ったりと、普段のマンツーマンとは違う雰囲気で受講していただけます。

単にスタンプを作るだけではなく、アイデアの出し方、LINE申請の成功のノウハウなど、プロのクリエイター(もちろんLINEスタンプ制作経験あり!)が丁寧にお教えします。

LINEスタンプ講座の詳しい情報はこちらから

カテゴリー: News

2016年7月の受講生募集状況

皆様こんにちは。突然の気温上昇に戸惑うばかりの久保です。
春から多くの受講生の方に通っていただいていますが、ぼちぼち空きも出てきましたのでご報告です。

渋谷恵比寿校:

月〜木/ 午後・夜:曜日により空きありです。
金/ 夜定員となりました
土/ 午後:1名様空きありです。

名古屋栄校:

火:午前8月から空きます。13時から空きあり
その他午前・午後:定員となりました。7月末からまた空きが出てくる予定です。
夜:2名様空きありです。

(くぼ)

カテゴリー: News

卒業生の活躍っぷり!(自慢

今週はうれしいことが3つもあった!卒業生3人から近況報告をもらったのです。

卒業生1:渋谷恵比寿校でイラストレーター・フォトショップを学んでいた女性からは、デザイン制作会社に入社。さらにそこから出向していた某大手スポーツブランドからヘッドハンティング!
華麗にステップアップを決めたそうです。
もともと英語ができて外交的でポジティブな彼女なら、きっとどこへでもステップアップできそうな気がしていましたが、予想を遥かに超えてきましたw

卒業生2:名古屋校でhtmlクラスを受講された女性は、この度販売職からインターネットショッピング関連の会社へこれまた華麗に転職!その会社ではさらにステップアップする為の研修制度も充実しているらしく、本人もやる気でした。
引っ込み思案で、30歳を越えての転職にだいぶ悩んでいらっしゃいましたが、真面目で着々と技術をモノにしていく彼女だから、きっといい会社に入れると思っていましたよ☆

卒業生3:もともとDTP(印刷物)のデザイナーだった彼女は渋谷恵比寿校でhtmlコーディングを学んでくれました。卒業後も何度かレベルの高い質問をぶつけに学校にも顔を出してくれていたんですが、この度デビュー作となるWEBサイトを完成して公開となりました!おめでとー。

みんなすごいなー。3人だけじゃなくて、受講生も卒業生もみーんな、ぐんぐん伸びて、すごく楽しそうにイキイキしてる。僕らが少しでもお手伝いができたかと思うと、ほんとにほんとに嬉しいです。うれしくて先生同士飲みました。うれしいなーつって二人で乾杯しましたよ。先生やっててよかったです。
という、以上、先生からの自慢でした! (久保)

勝手に九州物産展

13077021_1010701275672722_976050955235158673_n

先日名古屋事務所にて、「勝手に九州物産展」という名の飲み会を開催しました。
九州の美味しいものをみんなそれぞれ持ち寄ってただ飲むだけです。震災の復興支援てほどではないんですが、みんなで楽しみながら少しでも九州に興味を持って、楽しい時間を過ごそう!と声をかけたら、お仕事関係の方、受講生・卒業生、友達がわーーっと17人も参加してくれました。事務所キャパいっぱい!

で、今日はこれから渋谷恵比寿校でも開催です。名古屋事務所に比べて半分ぐらいの大きさの事務所なのですが、すでに11名の方々に参加表明をいただいています。さあどうなることやら…。

受講生の皆さんをお教えしていても、自分が何かを勉強していても結局「楽しくないと覚えられない」んですよね。だからこのTribes20という場所は、皆さんに「ここに来るとなんか楽しい」とか「受講の日が待ち遠しい」とか「卒業後も遊びに行こう」と思ってもらえればうれしいんです。
こういうイベントを定期的にやるって、他のスクールでは絶対できないし、こういう受講生との関係性を築けるのも、やっぱり僕らだけだと思うのです。

と、たまには自画自賛の記事を書いてみました!w 今回参加できなかった方、次回ぜひ。 (くぼ)

2016年5月6月の受講生募集状況

おかげさまで名古屋校の夜の受講枠がいっぱいとなってしまいました。もし夜ご希望の方は少し待ってもらうことになります。ごめんなさい。
渋谷恵比寿校はまだ余裕がありますので、お気軽に無料体験レッスンにご参加ください。

渋谷恵比寿校:

月〜木/ 曜日・時間帯により:空きありです。
金/ 夜定員となりました
土/ 午後:1名様空きありです。

名古屋栄校:

月火木に午前:空きありです。
午後:定員となりました。6月初旬からの受講予約となります。
夜:定員となりました。6月初旬からの受講予約となります。

(くぼ)

カテゴリー: News

模様替え@名古屋校

http://tribes20.com – Spherical Image – RICOH THETA

「なんということでしょう(キラキラー☆ with例のBGM)」

模様替えの匠は、重苦しく部屋を分け隔てていたパーテーションを大胆にもベランダから放り投げて、開放的な空間を作りました。
この広いテーブルにはプロジェクターを置いて、ちょっとした会議やセミナーができるようにしました。
デザインの本や美術書、小説、漫画などの蔵書をみんなで共有すべく本棚を増設。よく見るとエッチな本も混ざっているけど、よく見なければ一見すごく賢そうな部屋となりました!

受講生や卒業生が気軽に立ち寄れるようなスペースになりますように!

2016年3月4月の受講生募集状況

みなさまお疲れ様です。春ですね。
新しいシーズンに向けて、受講希望の方が増えてきました。
3月・4月の受講生募集状況です。

渋谷恵比寿校:

月〜金/
曜日・時間帯により:空きありです。

土/
午後:2名様空きありです。

名古屋栄校:

月〜木/
午前:空きありです。
午後:空きありです。
夜:1名様空きが出ました。

(くぼ)

カテゴリー: News