Tribes20 Web Professional School

受講生に聞いた「デザインスクールの選び方5選」

Top > スクールコラム > 受講生に聞いた「デザインスクールの選び方5選」

2025年5月8日

受講生に聞いた「デザインスクールの選び方5選」

受講生・卒業生の方目線で、どんな風にスクールを選んだのか?
Tribes20スクールをえらなだのはどんな理由だったのか?
実際にスクール選びをしてどこに苦労したのか?を聞いてみました。
これからデザインスクール受講を検討されている皆さん参考になさってくださいね!

1. 人から教わらないとダメ

動画での学習を実際にしてみたり、検討してみたけど結局覚えられなくてダメだった。というご意見は本当に多くの方からお聞きします。
イラストレーターやフォトショップというデザインソフトの「操作」だけでしたら動画自習でも覚えられるとは思うのですが、結局「デザイン」はなかなか動画では覚えづらいとのお声はいただきます。

ある生徒さんからは「独学ではモチベーションが保てない」というお声もいただきました。
作品作ってみたものの誰も評価してくれない、ついサボってしまう、自分の勉強に自信が持てない、本当にこの作り方が合っているか分からない…など動画学習では様々な壁があると思います。
そういう意味で先生が常にそばにいてくれて、自習時の質問も気軽にできる体制もTribes20スクールならではだと思います。

2. マンツーマンレッスンがそもそも他にない

先の「人から教わりたい」とも共通するのですが、自分の学習をマンツーマンで指導してほしい方はほぼTribes20スクールを選んでいただけます。なにしろ他にマンツーマンスクールが他にあまりないのです。全国的にみてもこれだけきちんとしたレベルでマンツーマン指導しているところは正直少ないと思います。なぜなら儲からないから!

とある生徒さんは「個人で教えてくれる方に勉強をみてもらっていたが、”もっと工夫して”とか”他の人のデザインをもっとみて”という感じで、具体的にどうすれば良いか分からなかった」とおっしゃっていました。スクールのカリキュラムってまさにその「”もっと工夫”ってどうすれば良いのか?」「参考にするデザインをどう見てどう自分の作品に活かすのか」を教えるためじゃないかと思うんですよね。その生徒さんは当スクール入学されてからメキメキデザイン力上げて、卒業後は印刷系のデザイン会社に転職されました。

3. 受講内容に比べて費用が安かった

単に安いのではなく、カリキュラム内容に比べて安かったというのも選んでいただく大きな理由の一つです。いわゆる「コスパの良さ」です。

月額制のスクールは月々のお金は安いが、結局すべて受講するのに20ヶ月もかかって結局高くついたという方や、補講という名目で追加料金を払わないと受講が終わらないなどのグレーな噂もよく聞きます。
そうしたやり方のスクールに比べてTribes20スクールは「カリキュラム内容をマスターする」がゴールになっているので、追加費用は一切ありません。補講が必要だと判断した場合は無料で行います。
さらに50本以上の無料特典動画講座がついてきます。
無料特典動画講座についてはこちらから

個人的な思いとして、安い安いと言っても個人にとって例えば10万円というのはとても高いお金です。自分もかつてはこのスクール代10万円を出すことに死ぬほど悩みました。でも当時入ったスクールは大した事を教えてくれずに苦労した経験があります。なのでうちの受講生さんには「とんでもなく価値のある10万円の使い方」と思ってほしくて、カリキュラム内容やサービスの充実を一生懸命しているんですよ!

4. オンライン講座がある

「オンライン講座形式のデザインスクールはたくさんあるのですが、人が教えてくれる+マンツーマンという形式はなかなか無い」とお声をいただきます。
実はTribes20スクールは愛知、岐阜、三重以外からも、東京、神奈川、埼玉、大阪、長野、福島、福岡、さらにはアメリカ、トルコからもオンライン受講をされた方もいるんですよ!
レンタルモニターがあるので全国どこからでもまるで教室に通学しているかのような受講ができますよ。
オンライン受講についての詳しい説明はこちら

5. 楽しそう!

実はこの理由もすごく多いです。もちろんこれまで紹介したようなきちんとしたサポート体制があるからなんですが、その上で「先生たちが魅力的だった」「教室の雰囲気が素敵だった」「体験レッスンが楽しかった」と言っていただくことが多々あります。

確かにTribes20スクールの講師たち全員本当に明るく、デザインを教えることが好きで一生懸命な先生ばかりです。ただ知識があるというだけでは講師にはなれません。「デザインの楽しさに気づいてもらう」ために努力を惜しまない熱意と思いやりをとてもとても大切にしています!

まとめ

ということで生徒さんからお寄せいただいた「デザインスクールの選び方」いかがでしたか?
色々な生徒さんにお話を聞いてみて、スクールに求めるものや、目標は生徒さんそれぞれだと思います。Tribes20スクールはきめ細やかに「その方それぞれに合った一番の方法で」学んでいただけるようこれからも頑張っていくぜ!と決意を新たにしたのでした!
皆さんの疑問、不安、希望などお気軽にお聞かせくださいね!
無料説明会のご予約はこちらから是非

記事一覧に戻る

スクール情報や勉強会など配信中!

open