Tribes20 Web Professional School

名古屋のデザインスクール事情2020

Top > スクールコラム > 名古屋のデザインスクール事情2020

2020年2月12日

名古屋のデザインスクール事情2020


2/3から陰陽道では季節が「陰」から「陽」へ転じたみたいですよ!奥さん。

確かに少しずつですが春の予感みたいなものが出てきて、受講のお問い合わせも増えてきました。暖かくなるとみんなやる気に満ちる!
来校される方々からいろいろなご相談を受けますが、やはり1番多いのは他のデザインスクールさんとの比較でしょうか。
ここ数年で名古屋のデザインスクールも淘汰が進み、個性的なスクールが残ったなという感じと、オンラインスクールの隆盛でしょうか。

まず通学型のスクールだと、弊社とDハリさんとWインさんでしょうか。
いずれもウェブサイト見てもらえると分かる通り、見たまんまの特徴って感じですね(なんだそれ
どなたでも通えるよーというフレンドリーさと、いつでも通えるよーという通いやすさ。あとは日曜日も開講という、受講される方の利便性をすごく重視されているのは見習わねばって感じですね。
対して弊社はそれよりはカリキュラムの内容重視って感じ(不便を正当化しているw)ですかね。ご費用は通い方にもよりますが、多分うちが安いです。

それとオンラインスクールはUデミーとか?ですかね。いずれも似たような価格と内容です。正直あまり差は無いように感じます。
値段は圧倒的に安いです。とにかくここが強み。カリキュラムは…ソフトの使い方と割り切るのであればアリだと思います。弊社もオンライン型を試してみたことあるんですが、簡単な作業一つお教えするのにもほんっとに時間かかるんです。それ故に覚えるべき大切なことになかなか辿り着けない…。結果時間も長くなるという感じ。そういう意味でもカリキュラムは全員一緒のソフトの習得に限定されるのはしょうがないかもなんです。

という事で、個人的には通学型のスクールの方が最終的なコスパは高いと思います。ネット系のスクール卒業されているプロの方って正直あまり見ないですし、結局ネット系を卒業後にうちに来られる方もとっても多いので。
通学型のスクールさんはそれぞれ個性があるので、色々と見てみて色々と突っ込んだ質問をしてみて下さい。あと、どういう事をしたいかはハッキリ伝えて、それに最適な答えを用意しくれるスクールを選んでください。
いつも僕は言うのですが、どのスクールに決めても良いから、その方が強く決断することが後悔しない秘訣だから、迷いがなくなるまで色々聞いてみるのが1番です!

(久保)

記事一覧に戻る

スクール情報や勉強会など配信中!

open